ここでは、当専攻で最近専門誌に発表された論文を簡単に紹介しています。研究内容に興味を持った、もっと詳しく知りたいというみなさんは、各研究グループのHPも合わせて参考にしてください。
第21回論文紹介(2013.6更新)
- グループ名
- 植物生理学グループ・WPIトランスフォーマティブ生命分子研究所
- 著者
- 安藤 英伍、大西 真人、Yin Wang、松下 智直、渡辺 藍子、林 優紀、
藤井 美帆、Jian Feng Ma、井上 晋一郎、木下 俊則 - タイトル(英)
- TWIN SISTER OF FT, GIGANTEA, and CONSTANS have a positive but indirect effect on blue light-induced stomatal opening in Arabidopsis thaliana
- タイトル(日)
- シロイヌナズナのTWIN SISTER OF FT、GIGANTEAおよびCONSTANSは青色光に誘導される気孔開口に対して間接的に正に作用する
- 発表された専門誌
- Plant Physiology (2013) in press DOI: 10.1104/pp.113.217984
- グループ名
- 生物分子情報学グループ・WPIトランスフォーマティブ生命分子研究所
- 著者
- Maruyama, D., Hamamura, Y., Takeuchi, H., Susaki, D.,
Nishimaki, M., Kurihara, D., Kasahara, R.D. & Higashiyama, T. - タイトル(英)
- Independent control by each female gamete prevents the attraction of multiple pollen tubes.
- タイトル(日)
- 各雌性配偶子による独立の制御が複数の花粉管誘引を阻止している
- 発表された専門誌
- Developmental Cell, 25, 317-323. 2013
- グループ名
- 分子修飾制御学グループ
- 著者
- Okumura F, Okumura AJ, Uematsu K, Hatakeyama S, Zhang DE, Kamura T.
- タイトル(英)
- Activation of double-stranded RNA-activated protein kinase (PKR) by interferon-stimulated gene 15 (ISG15) modification down-regulates protein translation.
- タイトル(日)
- PKRはISG15修飾により活性化され、タンパク質翻訳を抑制する
- 発表された専門誌
- J Biol Chem. 2013 Jan 25;288(4):2839-47.
- グループ名
- 機能調節学講座 生殖分子情報学グループ
- 著者
- 武内 秀憲、東山 哲也
- タイトル(英)
- A Species-Specific Cluster of Defensin-Like Genes Encodes Diffusible Pollen Tube Attractants in Arabidopsis
- タイトル(日)
- 種特異的なディフェンシン様遺伝子群がシロイヌナズナにおける拡散性の花粉管誘引物質をコードする
- 発表された専門誌
- PLoS Biology, 10, e1001449 (2012)
- グループ名
- 生殖分子情報学グループ
- 著者
- 奥田 哲弘、鈴木 孝征、金岡 雅浩、森 仁志、佐々木 成江、東山 哲也
- タイトル(英)
- Acquisition of LURE-Binding Activity at the Pollen Tube Tip of
Torenia fournieri - タイトル(日)
- トレニア花粉管先端における誘引物質ルアーの結合活性の獲得
- 発表された専門誌
- Molecular Plant, in press (2013)
- グループ名
- 生物化学グループ
- 著者
- 田村 康、原田 佳宗、西川 周一、山野 晃史、神谷 恵、塩田 拓也、黒田 拓也、久下 理、瀬崎 博美、今井 賢一郎、富井 健太郎、遠藤 斗志也
- タイトル(英)
- Tam41 is a CDP-diacylclycerol synthase required for cardiolipin biosynthesis in mitochondria
- タイトル(日)
- Tam41はミトコンドリアのカルジオリピン生合成に必要なCDPジアシルグリセロール合成酵素である
- 発表された専門誌
- Cell Metab. 17, 709-718 (2013)
- グループ名
- 生体応答論グループ
- 著者
- 服部 鮎奈、水野 智亮、赤松 まゆ子、久本 直毅、松本 邦弘
- タイトル(英)
- The Caenorhabditis elegans JNK signaling pathway activates expression of stress response genes by derepressing the Fos/HDAC repressor complex.
- タイトル(日)
- C.エレガンスのJNKシグナル経路はFos/HDACリプレッサー複合体による抑制を解除することによりストレス応答遺伝子の発現を活性化する。
- 発表された専門誌
- PLoS Genet. 9(2):e1003315 (2013).
- グループ名
- 超分子構造学グループ
- 著者
- 小林 純也、松浦 能行
- タイトル(英)
- Structural basis for cell-cycle-dependent nuclear import mediated by the karyopherin Kap121p
- タイトル(日)
- Kap121pによる細胞周期依存的核移行機構の構造基盤
- 発表された専門誌
- Journal of Molecular Biology, 425: 1852-1868 (2013)
- グループ名
- 超分子構造学グループ
- 著者
- 齊藤 なつみ、松浦 能行
- タイトル(英)
- A 2.1-Å-resolution crystal structure of unliganded CRM1 reveals the mechanism of autoinhibition
- タイトル(日)
- CRM1単独の2.1Å分解能の結晶構造によって明らかになった自己阻害機構
- 発表された専門誌
- Journal of Molecular Biology, 425: 350-364 (2013)
- グループ名
- 発生成長制御学グループ
- 著者
- Mizoguchi, A., Ohsumi, S., Kobayashi, K., Okamoto,
N., Yamada, N., Tateishi, K.,Fujimoto, Y., Kataoka, H. - タイトル(英)
- Prothoracicotropic hormone acts as a neuroendocrine switch between pupal diapause and adult development.
- タイトル(日)
- 前胸腺刺激ホルモンは昆虫が蛹休眠に入るか否かを決定する神経分泌スイッチである
- 発表された専門誌
- PLOS ONE 8, e60824, 2013.
- グループ名
- 超分子機能学講座 生体膜機能グループ
- 著者
- 吉住 玲、小林 詩織、郷原 瑞樹、林 こころ、児嶋 長次郎、小嶋 誠司、
須藤 雄気、麻見 安雄、本間 道夫 - タイトル(英)
- Expression, purification and biochemical characterization of the cytoplasmic loop of PomA, a stator component of the Na+ driven flagellar motor.
- タイトル(日)
- ナトリウム駆動型べん毛モーターの固定子PomA細胞質ループ部分の物性検討
- 発表された専門誌
- BIOPHYSICS, 9: 21-29 (2013)
- グループ名
- 超分子機能学講座 生体膜機能グループ
- 著者
- 寺島 浩行、李 娜、佐久間 麻由子、小池 雅文、小嶋 誠司、本間 道夫、
今田 勝巳 - タイトル(英)
- Insight into the assembly mechanism in the supramolecular rings of the sodium-driven Vibrio flagellar motor from the structure of FlgT.
- タイトル(日)
- FlgTの構造から見えたビブリオ菌べん毛モーターの超分子リング構造の形成メカニズム
- 発表された専門誌
- Proc Natl Acad Sci USA, 110(15): 6133–6138 (2013)
- グループ名
- 超分子機能学講座 生体膜機能グループ
- 著者
- 北岡 麻耶、西垣 岳彦、井原 邦夫、西岡 典子、小嶋 誠司、本間 道夫
- タイトル(英)
- A novel dnaJ family gene, sflA, encodes an inhibitor of flagellation in marine Vibrio species
- タイトル(日)
- 海洋性ビブリオ菌における新規dnaJファミリー遺伝子であるsflAはべん毛形成を阻害する
- 発表された専門誌
- Journal of Bacteriology, 195(4): 816-822 (2013)
- グループ名
- 超分子機能学講座 生体膜機能グループ
- 著者
- 竹川 宜宏、寺内 尭史、森本 雄祐、南野 徹、Lo, Chien-Jung、小嶋 誠司、本間 道夫
- タイトル(英)
- Na+ conductivity of the Na+-driven flagellar motor complex composed of unplugged wild-type or mutant PomB with PomA.
- タイトル(日)
- プラグを欠失した野生型あるいは変異型Na+駆動型べん毛モーターPomA/PomB複合体のNa+透過性
- 発表された専門誌
- The Journal of Biochemistry, 153(5): 441-451 (2013)
- グループ名
- 超分子機能学講座 生体膜機能グループ
- 著者
- 須藤 雄気、岡崎 史子、大野 光、谷ヶ崎 仁、須郷 聖也、神谷 基司、
Reissig Louisa、井上 圭一、井原 邦夫、神取 秀樹、高木 新、林 重彦 - タイトル(英)
- A blue-shifted light-driven proton pump for neural silencing
- タイトル(日)
- 青色光受容型プロトンポンプによる神経抑制
- 発表された専門誌
- J. Biol. Chem., in press
- グループ名
- 形態発生学グループ
- 著者
- Yo-ichi Yamamoto-Shiraishi, Atsushi Kuroiwa
- タイトル(英)
- Wnt and BMP signaling cooperate with Hox in the control of Six2 expression in limb tendon precursor
- タイトル(日)
- Wnt 及びBMP シグナリングは Hox と協調して四肢腱前駆体におけるSix2 発現を制御する
- 発表された専門誌
- Developmental Biology, 377, 363-374, 2013

今後の予定