ここでは、当専攻で最近専門誌に発表された論文を簡単に紹介しています。研究内容に興味を持った、もっと詳しく知りたいというみなさんは、各研究グループのHPも合わせて参考にしてください。
第31回論文紹介(2018.6更新)
- グループ名
- 発生成長制御学グループ
- 著者
-
髙橋 めぐみ、髙木 新
- タイトル(英)
- Optical silencing of body wall muscles induces pumping inhibition in Caenorhabditis elegans
- タイトル(日)
- Caenorhabditis elegansにおける体壁筋の光遺伝学的鎮静化はポンピングを抑制する
- 発表された専門誌
- PLoS Genet.;13(12):e1007134. 2017 Dec 27
- グループ名
- 生体膜機能グループ
- 著者
-
尾上 靖宏、竹川 宜宏、錦野 達郎、小嶋 誠司、本間 道夫
- タイトル(英)
- The role of conserved charged residues in the bidirectional rotation of the bacterial flagellar motor
- タイトル(日)
- 2方向に回転する細菌べん毛モーターの保存された荷電残基の役割
- 発表された専門誌
- MicrobiologyOpen. 2018;e587. https://doi.org/10.1002/mbo3.587
- グループ名
- 生体膜機能グループ
- 著者
-
小嶋 誠司、高尾 真登、Gaby Almira、河原 郁美、佐久間 麻由子、本間 道夫、児嶋 長次郎、今田 勝巳
- タイトル(英)
- The helix rearrangement in the periplasmic domain of the flagellar stator B subunit activates peptidoglycan binding and ion flux
- タイトル(日)
- べん毛固定子Bサブユニットにおけるペリプラズムドメインのヘリックス構造変化がペプチドグリカン結合とイオン透過能を活性化する
- 発表された専門誌
- Structure (2018) 26, 590-598.
- グループ名
- 生体膜機能グループ
- 著者
-
近藤 翔太、本間 道夫、小嶋 誠司
- タイトル(英)
- Analysis of the GTPase motif of FlhF in the control of the number and location of polar flagella in Vibrio alginolyticus
- タイトル(日)
- 海洋性ビブリオ菌極べん毛の本数と位置を制御するFlhFのGTPaseモチーフの解析
- 発表された専門誌
- Biophysics and Physicobiology (2017) 14, 173-181.
- グループ名
- 脳回路構造学グループ
- 著者
-
Xiaodong Li, Hiroshi Ishimoto, Azusa Kamikouchi
- タイトル(英)
- Auditory experience controls the maturation of song discrimination and sexual response in Drosophila
- タイトル(日)
- 聴覚経験がショウジョウバエの歌識別と性行動を成熟させる
- eLife 2018;7:e34348、2018年
- グループ名
- 脳回路構造学グループ
- 著者
-
Daichi Yamada, Hiroshi Ishimoto, Xiaodong Li, Tsunehiko Kohashi, Yuki Ishikawa, Azusa Kamikouchi
- タイトル(英)
- GABAergic local interneurons shape female fruit fly response to mating songs
- タイトル(日)
- メスのショウジョウバエが示す求愛歌への応答性はGABA作動性の局所介在神経細胞群によって調節される
- The Journal of Neuroscience, in press (doi.org/10.1523/JNEUROSCI.3644-17.2018)、2018年
- グループ名
- 生殖生物学グループ
- 著者
-
西村 俊哉、山田 一輝、藤森 千加、菊地 真理子、河﨑 敏広、Kellee R. Siegfried、酒井 則良、田中 実
- タイトル(英)
- Germ cells in the teleost fish medaka have an inherent feminizing effect
- タイトル(日)
- メダカの生殖細胞は身体をメスにしようとする特質を元々持っている
- 発表された専門誌
- PLoS Genetics 14(3): e1007259, (2018)
- グループ名
- 遺伝子解析学グループ(遺伝子実験施設)
- 著者
-
伊藤 綾花、杉田 千恵子、一瀬 瑞穂、加藤 義宣、山本 宏、鹿内 利治、杉田 護
- タイトル(英)
- An evolutionarily conserved P-subfamily pentatricopeptide repeat protein is required to splice the plastid ndhA transcript in the moss Physcomitrella patens and Arabidopsis thaliana.
- タイトル(日)
- 葉緑体のndhA pre-mRNAのスプライシングに働く進化的に保存されたPサブファミリーのペンタトリコペプチドリピート(PPR)タンパク質
- 発表された専門誌
- The Plant Journal 94 (4), 638-648 (2018)
- グループ名
- 動物器官機能学グループ
- 著者
-
長尾 勇佑、髙田 広之、宮台 元裕、足立 朋子、関 良子、亀井 保博、原 郁代、谷口 善仁、成瀬 清、日比 正彦、ロバート・ケルシュ、橋本 寿史
- タイトル(英)
- Distinct interactions of Sox5 and Sox10 in fate specification of pigment cells in medaka and zebrafish
- タイトル(日)
- Sox5とSox10はメダカとゼブラフィッシュの色素細胞の運命決定において異なる相互作用を示す
- 発表された専門誌
- PLoS Genetics, 14(4), e1007260, 2018
- グループ名
- 動物器官機能学グループ
- 著者
-
日野 太夢、中西 晶子、関 良子、青木 翼、山羽 悦郎、川原 敦雄、清水 貴史、日比 正彦
- タイトル(英)
- Roles of maternal wnt8a transcripts in axis formation in zebrafish
- タイトル(日)
- 母性wnt8a転写産物のゼブラフィッシュ体軸形成における役割
- 発表された専門誌
- Developmental Biology 434(1): 96-107, 2018
- グループ名
- 植物生理学グループ
- 著者
-
Shigeo Toh, Shinpei Inoue, Yosuke Toda, Takahiro Yuki, Kyota Suzuki, Shin Hamamoto, Kohei Fukatsu, Saya Aoki, Mami Uchida, Eri Asai, Nobuyuki Uozumi, Ayato Sato, Toshinori Kinoshita
- タイトル(英)
- Identification and Characterization of Compounds that Affect Stomatal Movements
- タイトル(日)
- 気孔開閉を制御する化合物の同定とその作用機作の解析
- 発表された専門誌
- Plant & Cell Physiology 2018年 in press.
- グループ名
- 発生・メカノ・セルバイオロジーグループ
- 著者
-
Simon Vial-Pradel, Sumie Keta, Mika Nomoto, Hiro Takahashi, Masataka Suzuki, Yuri Yokoyama, Michiko Sasabe, Shoko Kojima, Yasuomi Tada, Yasunori Machida* and Chiyoko Machida* (*Corresponding authors)
- タイトル(英)
- Arabidopsis zinc-finger-like protein ASYMMETRIC LEAVES2 (AS2) and two nucleolar proteins maintain gene body DNA methylation in the leaf polarity gene ETTIN (ARF3)
- タイトル(日)
- シロイヌナズナのジンクフィンガー様モチーフを保持する AS2 タンパク質と二つの核小体タンパク質は葉の表・裏の極性を決定する ETTIN (ARF3) 遺伝子のコード領域(ジーンボディ)におけるDNAメチル化の維持に関与する
- 発表された専門誌
- Plant Cell Physiol. doi:10.1093/pcp/pcy031, available online at www.pcp.oxfordjournals.org, 2018

今後の予定